ソフィアージュ青山です。
ニュースの記事によると、2030年には、マッハ2.2 で飛ぶ旅客機が現実的なものになってくるそうです。
約2倍弱の速さ!
東京からシアトルまで、8時間半かかっていたルートが、たった4時間半になるそうです。
もちろん、それなりにコストは掛かるみたいですが、徐々に、飛行機のチケットは安くなってくると想定されます。
当相談所は、海外在住の会員様が多いのですが、やはり日本に帰国する時間・準備というのはそれなりに大変なようです。
私も、海外駐在中は楽しみな半面、一回当たり10時間以上の移動に嫌気もありました。
今後は、今以上に場所にとらわれなくなってくるんでしょうね。
リモートワークで好きなところで生活し、いざとなったらさっと高速飛行機で戻ってくる。
かなり羨ましい生活です。
同時に、世界が小さくなり、より国際競争は高まっていくでしょう。
未来のビジネスシーンは、快適さとタフさ、両方ともが混在していきそうですね。
当相談所も海外で活躍する皆さまを応援します!