2021-03-28 19:52:19
青山・二子玉川の結婚相談所 ソフィアージュです。
台湾のスシローで、鮭・魚という漢字が使われている人に寿司を無料で提供するというキャンペーンをおこなったところ、
なんと改名をしてしまった人が100人以上でてきたとか。
驚きですね。
台湾では法律で3回までの改名までは許されるそうです。
(ただ、実は幼少期に親が2回名前を変えてしまった人がいたとか・・・)
今回のことはいいこととは思いませんが、
台湾は日本に比べてとりあえずやってみよう、というように感じることが多い気がします。
それに対し、日本は良くも悪くもとても慎重です。
法律面の縛りもありますが、
仮に法律で許可されても、名前をこのキャンペーンのために変える人っていないのではないでしょうか。
婚活では、慎重派な人も、積極派もどちらもいて、必ずしもどちらがいいとは言えないような気がします。
が、大事なのは勝ちパターンを早く見つけること。
そのためには失敗を早めにしておくことです。
出会いの機会を最大化し、あなたなりの勝ちパターンをカウンセラーと一緒に見つけていきましょう。