2020-09-16 22:00:32
ソフィアージュ青山です。
既存の仕組みを壊すというのはなかなか難しいことです。
あなたの周りに常識と思っている実は非効率な癖や習慣はないでしょうか。
会社員時代に感じたのは、
・提出しないと行けない不要な書類
・でないと行けない不要なミーティング
やらねばならぬ、でやっていましたが、このような常識が会社の生産性を抑えているのを感じていました。
そして、会社に長くいると、自分の会社の良い点悪い点が見えにくくなっていると感じていました。
そういうときに私がよく行っていたのは、
転職してきた人からみた会社の良いところと悪いところを聞くこと。
フレッシュな目線での評価はとても貴重でした。
今の結婚相談所運営でも、たまに自分が常識に囚われてしまっているが、
会員様からみるとよくわからない習慣があることにも、会員様の声をきいて気付かされることがあります。
なかなか、自分の考えだけでは常識は打ち破れません。
新しい視点、違う意見を持ってる人の意見を聞いて、自分の常識も疑ってみましょう。